SQL CREATE TABLE

❮ 前章へ 次章へ ❯

SQL CREATE TABLE 文

CREATE TABLE 文は、データベースにテーブルを作成するために使用します。

テーブルは、行と列で作られれ、各テーブルには名前を付けなければなりません。

SQL CREATE TABLE 構文

CREATE TABLE table_name
(
column_name1 data_type(size),
column_name2 data_type(size),
column_name3 data_type(size),
....
);

column_name パラメータは、テーブルの列につける名前を指定します。

data_type パラメータは、列に記録されるデータのタイプ(例えば、varchar、integer、decimal、date など)を指定します。

size パラメータは、テーブルの列の最大長を指定します。

チップ: MS Access、MySQL、および SQL Server で使用できるデータ型の概要については、 データ・タイプ・リファレンス をご覧ください。


SQL CREATE TABLE の例

次の 5 つの列を含む "Persons" というテーブルを作成します:PersonID、LastName、FirstName、Address、City。

作成には、次の CREATE TABLE 文を使用します:

CREATE TABLE Persons
(
PersonID int,
LastName varchar(255),
FirstName varchar(255),
Address varchar(255),
City varchar(255)
);

Try it Yourself ❯

PersonID 列は、int 型で整数を格納します。

LastName、FirstName、Address、City の列は、varchar 型で文字を格納します。 各フィールドの最大長は255文字です。

空の "Persons" テーブルは、いま次のようになっています:

PersonID LastName FirstName Address City
         

チップ: 空のテーブルには、INSERT INTO 文を使用してデータを記録することができます。


❮ 前章へ 次章へ ❯