<button> タグは、クリック可能なボタンを定義します。
<button> 要素の中に、テキストや画像のようなコンテンツを置くことができます。 これが、この要素と <input> 要素で作成したボタンとの違いです。
チップ: <button> 要素には、常に type 属性を指定します。 ブラウザによって、<button> 要素に異なったデフォルト type を使用します。
要素 | |||||
---|---|---|---|---|---|
<button> | Yes | Yes | Yes | Yes | Yes |
注: HTML フォームで <button> 要素を使用する場合、ブラウザ毎に違う値を送信する可能性があります。 HTML フォームでボタンを作る場合は、<input> を使用してください。
チップ: CSS によるボタンのスタイル方法を探したいときは、 CSS ボタン・チュートリアル をご覧ください。
HTML5 には、次の新しい属性があります:autofocus、form、formaction、formenctype、formmethod、formnovalidate、formtarget。
= HTML5 で新規追加。
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
autofocus | autofocus | ページのロード時に、ボタンが自動的にフォーカスを取得するように指定する |
disabled | disabled | ボタンを無効にする |
form | form_id | 1 つ以上のボタンが属するフォームを指定する |
formaction | URL | フォームの送信時、どこにフォームデータを送信するかを指定する。type="submit"の場合のみ |
formenctype | application/x-www-form-urlencoded multipart/form-data text/plain |
フォームデータをサーバに送信する前のエンコード方法を指定する。type="submit" の場合のみ |
formmethod | get post |
フォームデータの送信方法(どの HTTP メソッドを使用するか)を指定する。 type="submit" の場合のみ |
formnovalidate | formnovalidate | フォームデータを送信時に検証しないよう指定する。type="submit" の場合のみ |
formtarget | _blank _self _parent _top framename |
フォームを送信後、どこに応答を表示するかを指定する。type="submit" の場合のみ |
name | name | ボタンの名前を指定する |
type | button reset submit |
ボタンの種類を指定する |
value | text | ボタンの初期値を指定する |
<button> タグは、HTML のグローバル属性もサポートします。
<button> タグは、HTML のイベント属性もサポートします。
HTML DOM リファレンス:Button オブジェクト
CSS チュートリアル:Styling Buttons
なし。