タイトルが長いけど致し方ない。
情報が錯綜し、これだけの条件を指定しないと
誤った設定を指定してしまうためだ!
Windows10にxamppおよびMongoDBをインストール済みで
php7からMongoDBに接続するまでがこのブログの課題。
ステップ1:
MongoDB PHP ドライバをpeclから「7.X Thread Safe (TS) x86.」をダウンロードする。
ステップ2:
ダウンロードしたzipファイルを展開し、その中の「php_mongodb.dll」を “/xampp/php/ext” にコピーし、”/xampp/php/php.ini” に次の行を追加する。
1 |
extension=php_mongodb.dll |
ステップ3:
xampp-control パネルから Apache を再起動。
ステップ4:
phpinfo を使用し、次の図のようにMongoDBの動作を確認する。
ステップ5:
次の php-mongo.php というファイルを作成し、PHP 7 から MongoDB に接続できるかテストする。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<?php // Configuration $dbhost = 'localhost'; $dbport = '27017'; $conn = new MongoDB\Driver\Manager("mongodb://$dbhost:$dbport"); print_r($conn); ?> |
ブラウザに次のように表示されれば接続成功です!
1 |
MongoDB\Driver\Manager Object ( [uri] => mongodb://localhost:27017 [cluster] => Array ( ) ) |
【参考】