E4X の例
E4Xは、XMLに対するスクリプトを非常に簡単にします。
E4Xの例
例として、orderを表すXMLドキュメントを扱います。
XMLドキュメントを下に示します:
<order>
<date>2005-08-01</date>
<customer>
<firstname>John</firstname>
<lastname>Johnson</lastname>
</customer>
<item>
<name>Maxilaku</name>
<qty>5</qty>
<price>155.00</price>
</item>
</order>
|
このXMLドキュメントを、txtと云う文字列の中に格納した場合、
以下のJavaScriptステートメントを書くことにより、orderと云う
XMLオブジェクト変数にロードすることができます:
var order = new XML(txt);
|
または、XMLテキストをXMLオブジェクト変数に直接割り当てることができます:
var order = new XML()
order=
<order id="555">
<date>2005-08-01</date>
<customer>
<firstname>John</firstname>
<lastname>Johnson</lastname>
</customer>
<item>
<name>Maxilaku</name>
<qty>5</qty>
<price>155.00</price>
</item>
</order>;
|
データの取扱い
価格の計算:
var total=order.item.qty * order.item.price;
|
顧客のフル・ネーム表示:
document.write(order.customer.lastname);
document.write(",");
document.write(order.customer.firstname);
|
新規項目の追加:
order.item+=
<item>
<name>Pavlova</name>
<qty>10</qty>
<price>128.00</price>
</item>;
|
order idの表示:
document.write(order.@id);
|
orderに多くの項目があるときには、合計価格を計算します:
var price=0;
for each (i in order.item)
{
price+= i.qty*i.price;
}
|
 |
Try it Yourself - 例 |
XMLオブジェクトを作成してデータを扱います - Firefoxのみ!
|