半角カナ文字のチェック

半角カナ文字のチェック方法を、phpとJavaScript双方について記載する。

●php


<?php

mb_regex_encoding('UTF-8');
mb_internal_encoding('UTF-8');

$str = 'アイウエオャュョバピ';

if (mb_ereg('^[ヲ-゚]+$', $str)) {
echo '半角カタカナのみです';
} else {
echo '半角カタカナ以外の文字も含まれています';
}

?>

●JavaScript


<html>
<head></head>
<body>
<script>
str = 'アイウエオャュョバピ';
if (str.match(/^[ヲ-゚]+$/)) {
alert('半角カタカナのみです');
}else{
alert('半角カタカナ以外の文字も含まれています');
}
</script>
</body>
</html>

意味:半角カナ文字の最小値”ヲ”(EFBDA6)から最大値”゚”(半濁点:EFBE9F)
内の文字で始まる1つ以上の文字列で、同じ範囲の文字で終っているかを正規表現を用いてチェックする単純なものです。

ie での FlashPlayer インストール

過去にも何度かインストールに失敗しているので、その手順のメモです。

上記エラーに八方手を尽くすも、全く歯が立たずインストールできない。

本家本元Adobeの日本語サイトのヘルプも的外れなものばかり。

最後に見つけたのが、次のAdobe英文サイト。

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/installation-problems-flash-player-windows.html

このページの Installation issuesThe Flash Player ActiveX control could not be registered から、直感的にレジストリキーのパーミッションに的を絞って対策を行うことにした。

様々なレジストリキーが記載されているが、私のマシンには殆んど存在しないものばかりで、結局変更したのは

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\ShockwaveFlash.ShockwaveFlash

のみ。これを、SYSTEMに対してフルコントロールに。

これがドンピシャでインストールが無事完了。疲れました。

GoogleEarth 悪戦苦闘

や~っと、GoogleEarthのインストール完了。

ある日突然、デスクトップからアイコンが消えてしまい、再インストールするも何やらのエラーが発生してインストールできない。Googleさんの指示に従い、「windows install clean up」をインストールして実行しようにも、(私のvista環境の所為なのか)何故か動作しない。

アップデータを使用できないようなので、http://support.google.com/earth/bin/answer.py?hl=ja&answer=21955 から、pc版をダウンロードしてインストールを再実行。下のようなエラーが発生し、インストールがどうにもうまく行かない。

これは、レジストリキーに対するエラー。試しに、regedit.exeでアクセス権を見てみると、SYSTEMもフルコントロールになっていない。SYSTEMにフルコントロールを設定して、再度実行すると、このキーとは異なるキーでまたまたエラーが発生してしまう。同じように、SYSTEMにフルコントロールを設定して・・・

これを、なんと20回以上も繰返して、漸くインストール完了。

もっと全うな方法がないのだろうか。ご存知の方に教授してもらいたいものです。

船頭さん

歌詞を知りたくて「村の外れの船頭さんは」でググる。

5万件以上がヒットしたが、その中の1つwikipediaで歌詞を見ると

「村の渡しの船頭さんは・・・」

成程、川は村の外れだけを流れているとは限らないですものね。

検索結果からは、けっこう間違えて覚えている人が多いようです。

word 特定ページへ飛ぶには

キーワードが見つからず、検索するのに苦労したのでメモしておく。

パワーポイントのように、左にスライド一覧が表示され、それをクリックすればダイレクトに編集したいページへ飛べるのだが、word ではどうするの?

wordでは、これを「見出しマップ」と言うのだそうだ。「表示」→「見出しマップ」とすると、左サイドにリスト形式の番号とタイトルが表示される。

ページ数が多い場合は、便利な機能です。

css イメージ・スプライトのbackground-positionプロパティ

y軸の向きが、数学のグラフと向きが逆なのが理解を妨げる。左上隅が(0,0)である場合、右に10px、下に20pxの座標は、数学では(10,-20)となるべきところ、cssでは(10,20)になってしまう。即ち、y=-20はy軸の向きが逆ということで、原点より上の位置を示すことになる。
これを踏まえて、標記のことを理解するには、ここが分り易く解説してくれています。

SyntaxHighlighterのテスト

jQuery trim を例に、SyntaxHighlighterを使用してみる。

問題なく動いていますね。

エクスプローラの動作が変だ!

エクスプローラを開くと、時折フォルダが開けず、CPUの利用率が異常に上昇する現象が発生。Windows Vista でメモリを3GB積んであるので、エクスプローラ程度のソフトを使用するには、充分過ぎるほどのメモリ量と思うのだが。

ググって見ると、この1年だけでも同じような現象が方々で発生しているようだ。その中で、こちらを参考にさせて戴いた。アニメーション効果が災いしているとの事。内容はXPでの対策だが、Vistaも多分同じだろうと思われる。文書が長いので、要約すると次の2点の設定を行うこととなる。

(1) エクスプローラ -> ツール -> フォルダオプション

全般タブ内「作業」の「従来の Windows フォルダを使う」にチェック

(2) 表示タブ「フォルダの表示」の「フォルダに適用」ボタンをクリック

以上で作業完であるが、再発したら再度考えよう。