HTML5 <command> タグ
例
A <command> 要素は、次のようにすることができます:
<menu>
<command type="command" label="Save" onclick="save()">Save</command>
</menu>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<command> タグは、現在のところ Internet Explorer 9 だけがサポートしています。
定義と用法
<command> タグは、ユーザが呼び出すことのできるコマンド
(ラジオボタン、チェックボックス、またはコマンドボタン)を定義します。
command は、<menu> 要素を使用して、コンテキストメニューまたはツールバーの一部とするか、
またはキーボードショートカットを定義するために、ページのどこにでも置くことが可能です。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
<command> タグは、HTML5 で新たに追加されました。
属性
New : HTML5 で新規追加。
属性 |
値 |
説明 |
checkedNew |
checked |
ページのロード時にコマンドがチェックされることを指定する。
type="radio" または type="checkbox" の場合のみ |
disabledNew |
disabled |
コマンドを無効にすることを指定する |
iconNew |
URL |
コマンドを表すイメージを指定する |
labelNew |
text |
必須。ユーザに表示する、コマンド名を指定する |
radiogroupNew |
groupname |
コマンド自体をトグルする場合、トグルするコマンドのグループの名前を指定する。
type="radio" の場合のみ |
typeNew |
checkbox
command
radio |
コマンドのタイプを指定する |
グローバル属性
<command> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<command> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|