HTML5 <param> タグ
例
"autoplay" パラメータを "false" に設定し、
ページが読み込まれると直ぐに再生しないようにします:
<object data="horse.wav">
<param name="autoplay" value="false">
</object>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<param> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。しかし、<object> で定義したファイル形式は、
全てのブラウザでサポートしていない場合があります。
定義と用法
<param> タグは、<object> 要素が
埋め込まれたプラグインのパラメータを定義するために使用します。
チップ: HTML5 には、オーディオやビデオを再生する、次の2つの新しい要素が含まれています:
<audio> および <video>
タグ。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
HTML 4.01 での属性 "type" と "valuetype" は、HTML5 ではサポートされません。
属性
属性 |
値 |
説明 |
name |
name |
パラメータ名を指定する |
type |
MIME_type |
HTML5 ではサポートしていない. |
value |
value |
パラメータの値を指定する |
valuetype |
data
ref
object |
HTML5 ではサポートしていない. |
グローバル属性
<param> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<param> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|