HTML5 <datalist> タグ
例
<datalist> によって事前に定義された値を持つ <input> 要素:
<input list="browsers" />
<datalist id="browsers">
<option value="Internet Explorer">
<option value="Firefox">
<option value="Google Chrome">
<option value="Opera">
<option value="Safari">
</datalist>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<datalist> タグは、現在のところ Firefox と Opera だけがサポートしています。
定義と用法
<datalist> タグは、<input> 要素の事前に定義する選択肢の一覧を指定します。
<datalist> タグは、<input> 要素での "autocomplete" 機能を提供するために使用されます。
ユーザには、入力データとして事前に定義された選択肢のドロップダウンリストが表示されます。
<datalist> 要素と一緒にバインドするためには、<input> 要素の list 属性を使用します。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
<datalist> タグは、HTML5 で新たに追加されました。
グローバル属性
<datalist> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<datalist> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|