HTML5 <ins> タグ
例
削除された部分、新規に作成した部分、および挿入された部分を持つテキスト:
<p>My favorite color is <del>blue</del> <ins>red</ins>!</p>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<ins> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<ins> タグは、文書に挿入されたテキストを定義します。
チップ: 削除したテキストをマークアップする場合は、
<del> タグを参照してください。
ブラウザは、通常、削除したテキストには取り消し線、挿入したテキストには下線を引きます。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
なし。
チップスと注意事項
チップ: 文書の更新と修正をマークアップするためには、
<ins> タグと一緒に <del> 使用してください。
属性
属性 |
値 |
説明 |
cite |
URL |
テキストの挿入/変更された理由を説明する文書へのURLを指定する |
datetime |
YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD |
テキストの挿入/変更されたときの日付と時刻を指定する |
グローバル属性
<ins> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<ins> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|