HTML5 <li> タグ
例
HTML5 のリスト:
<ol>
<li>Coffee</li>
<li>Tea</li>
<li>Milk</li>
</ol>
<ul>
<li>Coffee</li>
<li>Tea</li>
<li>Milk</li>
</ul>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<li> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<li> タグは、リスト項目を定義します。
<li> タグは、
順序付きリスト(<ol>)、順序なしリスト (<ul>) および
メニューリスト (<menu>) で使用します。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
"type" 属性は、HTML 4.01では 非推奨
でしたが、HTML5 ではサポートされなくなりました。
"value" 属性は、HTML 4.01では 非推奨
でしたが、HTML5 ではサポートされなくなりました。
チップスと注意事項
チップ: リスト・タイプの定義には、CSS を使用してください。
属性
属性 |
値 |
説明 |
value |
number |
リスト項目の値を指定する。以後のリスト項目は、この数から計算される(<ol> リストのみ) |
グローバル属性
<li> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<li> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|