HTML5 <optgroup> タグ
例
<optgroup> タグによる関連選択肢のグループ化:
<select>
<optgroup label="Swedish Cars">
<option value="volvo">Volvo</option>
<option value="saab">Saab</option>
</optgroup>
<optgroup label="German Cars">
<option value="vw">VW</option>
<option value="audi">Audi</option>
</optgroup>
</select>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<optgroup> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<optgroup> は、ドロップダウン・リストの関連する選択肢をグループ化するのに使用します。
選択肢のリストが長い場合、関連する選択肢をグループ化することにより、ユーザが取扱い易くなります。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
なし。
属性
属性 |
値 |
説明 |
label |
text |
選択肢のグループにラベルを指定する |
disabled |
disabled |
選択肢のグループを無効にするよう指定する |
グローバル属性
<optgroup> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<optgroup> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|