HTML5 <ol> タグ
例
3つの異る順序付きリスト:
<ol>
<li>Coffee</li>
<li>Tea</li>
<li>Milk</li>
</ol> <ol start="50">
<li>Coffee</li>
<li>Tea</li>
<li>Milk</li>
</ol>
<ol reversed="reversed">
<li>Coffee</li>
<li>Tea</li>
<li>Milk</li>
</ol>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<ol> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<ol> タグは、順序付きリストの開始を定義します。
リスト項目を定義するためには、<li> タグを使用します。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
"start" と "type" 属性は、HTML 4.01 では 非推奨
でしたが、HTML5 ではサポートされるようになりました。
"reversed" 属性は、HTML5 で新規に追加されました。
"compact" 属性は、HTML 4.01 では 非推奨
でしたが、HTML5 ではサポートされなくなりました。
チップスと注意事項
チップ: 順序なしリストには <ul> タグを使用します。
チップ: リストのスタイル設定には CSS を使用します。
属性
New : HTML5 で新規追加。
属性 |
値 |
説明 |
reversedNew |
reversed |
リストの順序を降順にすることを指定する(9,8,7...) |
start |
number |
順序付きリストの開始番号を指定する |
type |
1
A
a
I
i |
リストに使用するマーカの種類を指定する |
グローバル属性
<ol> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<ol> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|