HTML5 <hgroup> タグ
例
セクションの見出しをグループ化するために <hgroup> を使用します:
<hgroup>
<h1>Welcome to my WWF</h1>
<h2>For a living planet</h2>
</hgroup>
<p>The rest of the content...</p>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<hgroup> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<hgroup> タグは、セクションのヘディングを表します。
<hgroup> 要素は、見出し(小見出し)が複数レベルある場合、<h1> から
<h6> までの集合をグループ化するのに使用します。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
<hgroup> タグは、HTML5 で新たに追加されました。
グローバル属性
<hgroup> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<hgroup> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|