HTML5 <option> タグ
例
4つの選択肢を持つドロップダウン・リスト:
<select>
<option value="volvo">Volvo</option>
<option value="saab">Saab</option>
<option value="opel">Opel</option>
<option value="audi">Audi</option>
</select>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<option> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<option> タグは、選択リストの選択肢を定義します。
<option> 要素は、<select> または <datalist> 要素内に置きます。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
HTML5では、<option> 要素は、新しい要素の <datalist> でも使用されます。
チップスと注意事項
注: <option> <option> タグは、属性なしでも使用することができますが、
通常、サーバへ送信する値を示す value 属性が必要です。
注: このタグは、<select> または <datalist> 要素と連携して使用してください。
これ以外は無意味です。
属性
属性 |
値 |
説明 |
disabled |
disabled |
選択肢を無効にすることを指定する |
label |
text |
選択肢へ短いラベルを指定する |
selected |
selected |
ページのロード時、選択肢を選択済みに指定する |
value |
text |
サーバへ送信する選択肢の値を指定する |
グローバル属性
<option> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<option> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|