HTML5 <input> タグ
例
2つのテキストフィールドと1つの送信を持った簡単な HTML フォーム:
<form action="demo_form.html">
First name: <input type="text" name="fname" /><br />
Last name: <input type="text" name="lname" /><br />
<input type="submit" value="Submit" />
</form>
Try it yourself »
ブラウザ・サポート

<input> タグは、主要な全ブラウザがサポートしています。
定義と用法
<input> タグは、ユーザがデータを入力できる入力フィールドを指定します。
<input> 要素は、ユーザにデータの入力を認める入力コントロールを宣言する <form> 要素内で使用されています。
入力フィールドは、type 属性に応じて、多くの点が違いがあります。
HTML 4.01 と HTML5 との相違点
"align" 属性は、HTML4.01では非推奨であったのが、
HTML5においはサポートされなくなりましたので、<input> 要素の配置には、CSSを使用します。
HTML5の <input> タグには、多くの新しい属性と、多くの新しい値を持つ type 属性があります。
チップスと注意事項
注: <input>要素は、属性だけを含む空要素です。
チップ: <input> 要素へラベルを定義するには、label
要素を使用します。
属性
New : HTML5 で新規追加。
グローバル属性
<input> タグは、HTML5におけるグローバル属性 もサポートします。
イベント属性
<input> タグは、HTML5におけるイベント属性 もサポートします。
|